花・鳥・風景などに属さないもの

1024×768px
1280×1024px
1280×800px
コケ類は小さいので見過ごしていますが、よく見るとなかなかしっかり生きてますよ。ちょっと誇らしげな胞子嚢です。

1024×768px
1280×1024px
1280×800px
陶器の小さな魚の大群です。格好からして沢にいるカジカでしょうか。ユーモラスで気に入っています。

1024×768px
1280×1024px
1280×800px
まるで、春を迎えて喜んで、もろ手を挙げているような栃の芽吹きです。

1024×768px
1280×1024px
1280×800px
山に捨てられた廃車は困り者の嫌なものですが、この廃消防車は何故か存在感があり、絵になっていました。

1024×768px
1280×1024px
1280×800px
漁船が漁場に急いで疾駆しているのでしょう。岸近くではありません。超望遠で引き寄せています。

1024×768px
1280×1024px
1280×800px
ホコリタケだと思うのですが、キノコは苦手です。でも面白い雰囲気を持っていました。

1024×768px
1280×1024px
1280×800px
観光用の水車で実労はしていないのですが、もみじと合わさるとなかなか風情がありました。

1024×768px
1280×1024px
1280×800px
つる性の植物の芽生えです。フジでしょうか。なんにしても、始まりですから目出度い?「目出度い」は「芽出たい」?きっとそうだ。

1024×768px
1280×1024px
1280×800px
これは昔にフィルムで撮ったものです。悪戯に特別なフィルターをかけたら、このように光が丸くなってくれました。