1024×768px
1280×1024px
1280×800px
上越国境の山。谷川岳方面です。頂上辺りは雲の中。そちらでは吹雪いているでしょうか。
1024×768px
1280×1024px
1280×800px
覚満淵は赤城山の上にある高層湿原です。大沼や小沼が有名ですが、こちらの方が風情があります。木道も整備されています。
1024×768px
1280×1024px
1280×800px
観光用の水車で実労はしていないのですが、もみじと合わさるとなかなか風情がありました。
1024×768px
1280×1024px
1280×800px
切花用の桜を栽培している所です。ちょっと山に入った所にありました。悪戯にソフトフォーカスをかけています。
1024×768px
1280×1024px
1280×800px
冬の夕方、西の光が少し赤みを帯びています。山寺は寒そうです。
1024×768px
1280×1024px
1280×800px
飛び立って、また近くに着水しようとするオナガガモの雄です。
1024×768px
1280×1024px
1280×800px
つる性の植物の芽生えです。フジでしょうか。なんにしても、始まりですから目出度い?「目出度い」は「芽出たい」?きっとそうだ。
1024×768px
1280×1024px
1280×800px
ノスリはタカの一種です。しかしあまり猛々しさはなく、ちょっと優しげな顔をしています。大きさはオオタカなどに近く、カラス大です。
1024×768px
1280×1024px
1280×800px
尾瀬のワタスゲはニッコウキスゲの前に咲きます。大群落の年は見事です。ファンも多いようです。
1024×768px
1280×1024px
1280×800px
春を告げる喜びの花。スプリングエフェメラルの代表。アズマイチゲは大好きです。